MENU

遊戯王カード買取おすすめ業者13選!売るならこの業者【2025年最新】

遊戯王カード買取おすすめ業者13選!売るならこの業者【2025年最新】

不要になった遊戯王カードを売るなら、買取業者の利用がおすすめです。とはいっても、遊戯王カードの買取サービスを提供している業者は多く、どの業者を選べば良いか分からない方も多いでしょう。買取業者によって査定金額も違えば、買取方法や入金スピードも異なります。

本記事では、おすすめの遊戯王カード買取業者を厳選してご紹介。さらに後半では、遊戯王カードを高額買取してもらうためのコツも解説します。

自分に合った買取業者選びに役立ててみてください。

目次

遊戯王カード買取業者13選!おすすめの買取業者を比較

遊戯王カードの買取業者ひとつとっても、査定基準や買取方法、サービス内容には様々な違いがあります。納得できる取引をするためにも、自分に合った買取業者を選ぶことが大切です。

ここでは、おすすめの遊戯王カード買取業者を13選ご紹介します。

それぞれの業者について順に紹介します。

トレトク

トレトク
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間商品到着から1週間程度
入金日数2営業日以内
店舗所在地なし
運営会社株式会社山徳

トレトクは、累計利用者数350万人以上を誇るトレカの宅配買取業者です。在籍している鑑定士は、10年以上トレカに携わっている現役プレイヤーによって構成。最新カードから初期カードまで1枚ずつしっかりと査定します。

トレトクなら来店する必要がなく、Web上で取引を完結することが可能。無料の宅配キットに詰めて送るだけで、仕分けをしたりスリーブやファイルから取り出す必要もありません。

またトレトクでは、ノーマルカードや状態の悪いカード、他言語カードでも問題なく査定してくれます。1枚では値段がつかないカードであっても、まとめ品として値付けしてくれる点も魅力です。

トレトクの公式サイト

ホビーコレクト

ホビーコレクト
買取方法宅配買取、出張買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数最短即日
店舗所在地なし
運営会社株式会社JUSTY

ホビーコレクトは、国内・台湾・タイに拠点を置く買取業者です。アジアや欧州と世界各国に販売しており、国内外ニーズを瞬時にキャッチすることで買取保証を実現しています。

ホビーコレクトのオンライン査定は、ビッグデータを活用したスピーディな対応が特徴。トレカに精通した鑑定士と、約680億ものビッグデータによる査定によって、すぐに買取価格を知ることが可能です。

またホビーコレクトは、買取に伴う手数料が全て無料であることも魅力でしょう。送料から査定料、引取料、梱包材、振込手数料まで全て無料で利用できます。最短即日振込にも対応しているので、すぐに現金化したい方にもおすすめの買取業者です。

ホビーコレクトの公式サイト

Bee本舗

Bee本舗
買取方法郵送買取
宅配キット支給なし
まとめ売り対応対応
査定時間不明
入金日数不明
店舗所在地大阪本店:大阪府大阪市浪速区難波中2-1-18 小池ビル
運営会社株式会社山王商会

Bee本舗は、遊戯王カードの郵送買取を行なっている買取業者です。レアカードや初期カードなどの高額買取も実施しており、詳しい買取表は公式サイトでも確認できます。

またBee本舗は実店舗があるため、カードの郵送後に何かトラブルがあった際にすぐ連絡ができるのも魅力でしょう。定期的に高価買取キャンペーンを実施していることもあり、タイミング次第では期待以上の価格で売ることが可能です。

発送に伴う送料は買取合計金額に応じてキャッシュバックされるため、必要であれば確認しておくと良いでしょう。

Bee本舗の公式サイト

カーナベル

カーナベル
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間商品到着から最短24時間以内
入金日数商品到着から最短24時間以内
店舗所在地なし
運営会社カーナベル株式会社

カーナベルは、精度の高い査定が魅力の買取業者です。トレカの専門店として10年以上の歴史を誇るカーナベルでは、スタッフの人材育成で100時間以上もの査定練習を実施。その中でも選ばれたスタッフのみが、査定士として買取の現場に立っています。

また週に1回スタッフが集まり、査定基準の再確認を目的とした会議を行うなど、現場に立った後でも査定技術の研摩は怠りません。狭き門を潜り抜けたスタッフが1枚1枚丁寧に査定し、納得できる金額提示をしてくれます。

さらにカーナベルでは、買取金を1円あたり1ポイントの買い物ポイントとして受け取ることも可能。買い物ポイントで受け取った場合は、買取額が10%アップするなど非常にお得です。

カーナベルの公式サイト

遊々亭

買取方法宅配買取
宅配キット支給なし
まとめ売り対応対応
査定時間3営業日以内
入金日数3営業日以内
店舗所在地なし
運営会社株式会社スカラプレイス

遊々亭は、30万件以上の買取件数を誇る買取業者です。「販売+買取+攻略=遊々亭」をモットーにした、利用者目線のサービスが特徴です。

遊々亭では独自のポイントシステムを採用しており、買取サービスの利用者に、査定金額の5%分を期間限定ポイントとしてプレゼントしています。さらに買取代金をポイント受け取りにすると、買取代金が10%アップ。溜まったポイントは、遊々亭での買い物時に1ポイント=1円として利用可能です。

また遊々亭の買取方法は宅配買取なので、店舗に持ち込む手間を省きたい方におすすめです。

遊々亭の公式サイト

ウリウリトレカ

ウリウリトレカ
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間不明
入金日数最長3日以内
店舗所在地なし
運営会社株式会社バイバイ

ウリウリトレカは、社長自らが鑑定士として査定を行なっているトレカ専門の買取業者です。業界20年以上の実績を持つ社長だからこそ、最新カードのみならず20年以上前のカードの価値もしっかりと把握。カード1枚1枚を丁寧にチェックし、現在の市場価値に見合った金額を提示してくれます。

またウリウリトレカは、実店舗を持たない宅配買取専門の業者です。店舗運営費などの費用経費を削減することで、高額買取を実現しています。

ウリウリトレカでは無料の宅配キットも支給していますが、自分で用意した箱で送ると買取金額が10%アップ。他では断られた傷や汚れがあるカードの買取も受け付けており、スリーブやファイルに入れた状態での発送が可能です。

ウリウリトレカの公式サイト

ブックオフ

ブックオフ
買取方法店頭買取、宅配買取、出張買取センター、店舗出張買取
宅配キット支給なし
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数最短即日
店舗所在地新宿駅西口店:東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビル3F~6F
運営会社ブックオフグループホールディングス株式会社

ブックオフは、全国800以上の店舗を構える大手の買取業者です。遊戯王を含む多数のトレカの買取に対応しており、保存状態やレアリティによってはさらに高額買取も期待できます。

またブックオフでは、店頭買取・宅配買取・出張買取センター・店舗出張買取の4つの買取方法を採用しています。近くに店舗がある方は店頭買取、近くに店舗がない方や店舗へ出向く時間がない方には、宅配買取・出張買取センター・店舗出張買取がおすすめです。

中でもブックオフの宅配買取は、自宅にいながらも簡単にトレカを売れる手軽さが魅力。Webから申し込むだけで配送業者が無料で集荷に来てくれるため、自宅から出て品物を持ち込む手間もかかりません。

ブックオフの公式サイト

PRICE BACE

PRICE BACE
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数3営業日以内
店舗所在地なし
運営会社株式会社Media Beats

PRICE BACEは、遊戯王カードなどのトレカの宅配買取を行う業者です。専用の宅配キットに詰めるだけで、自宅で簡単に売ることができます。

状態が悪いトレカもまとめ売りに対応しており、スリーブやファイルから出す必要もありません。箱や付属品がない商品も問題なく買い取ります。

さらに無料で宅配キットが提供されるほか、買取に伴う手数料や送料もかかりません。集荷手配サービスとも連携しているため、発送の手間がなく自宅で完結する手軽さが魅力です。

PRICE BACEの公式サイト

もえたく!

もえたく!
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間最短当日
入金日数最短当日
店舗所在地なし
運営会社ネットオフ株式会社

もえたく!は、リネットジャパングループ株式会社が運営する⽇本最⼤級の萌え系グッズ買取業者です。2012年のサービス開始から多くの人に利用され、累計買取利用者数は300万人を突破しています。

もえたく!では、遊戯王カードをはじめとするトレカの買取も行なっており、カードによっては高価買取も実施中です。専門査定士がカード1枚1枚の価値を丁寧に見極めて、納得以上の金額を提示してくれます。

また公式サイトでは、専用の検索ボックスにカード名を入力するだけで、買取価格を調べることも可能です。買取に出す前にカードの状態に応じたおおよその価格帯を確認しておくと良いでしょう。

もえたく!の公式サイト

王の洞窟

王の洞窟
買取方法店頭買取、宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数最短即日
店舗所在地岐阜県羽島郡岐南町徳田西1丁目27
運営会社株式会社アセンテジャパン

王の洞窟は、中古リサイクル業として30年以上の実績を誇るアセンテジャパンが運営する買取業者です。岐阜県に実店舗を構える王の洞窟ですが、全国向けに宅配買取サービスも展開しています。

王の洞窟には長年の遊戯王プレイヤーでもある専門の査定士が10名以上在籍。ゲームのルールを熟知した上で1枚1枚丁寧に査定してくれるため、カードの専門知識がない方でも心配ありません。

無料の宅配キットに詰めて送るだけなので、ネットオークションのような面倒な出品作業も不要です。宅配買取でありながらも実店舗があるため、取引に透明性を求める方にもおすすめできます。

王の洞窟の公式サイト

トレコロ

トレコロ
買取方法宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間1週間程度
入金日数最短即日
店舗所在地なし
運営会社株式会社ネクスト・ワン

トレコロは、19万人以上の会員数を誇るトレカ専門の買取業者です。運営元である株式会社ネクスト・ワンは、トレカ専門店として20年以上の実績があります。トレカに精通しているトレコロだからこそ、買取においてはプロの買取スタッフによる丁寧な査定のもとに、適正価格を提案してくれます。

ノーマルカードの買取にも対応しているほか、期間限定の金額アップキャンペーンや、対象カードの強化買取も行なっているので、1円でも高く売りたいという方にもおすすめです。

また買取価格は公式サイトで簡単に検索できるため、事前に相場をチェックしてから買取に出すことができます。無料の梱包ボックスを提供しているうえ、送料や査定料もかからないので、手間なくスムーズに買取を進めることが可能です。

トレコロの公式サイト

カードラボ

買取方法店頭買取、宅配買取
宅配キット支給あり(無料)
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数最短即日
店舗所在地秋葉原ラジオ会館本店:東京都千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館9F
運営会社株式会社カードラボ

カードラボは、全国に38の実店舗を持つ買取業者です。店頭買取もしくはネット買取にて、トレカの買取を受け付けています。現金化までのスピードも早く、店頭買取であれば即日、ネット買取でも商品到着から入金まで最短3日です。

遊戯王を含むトレカの大手専門ショップとして全国に展開しており、買取金額も高め。特にレアカードや限定カードの買取には力を入れており、定期的に買取強化キャンペーンも実施するほどです。

業界トップクラスの買取実績を誇るカードラボでは、買取のプロが鑑定するため、相場が変化する中でも満足の金額を提示してくれます。ネット買取なら無料の宅配キットに詰めて送るだけなので、店舗に出向く時間がない方や、大量のカードを売りたい方にもおすすめです。

カードラボの公式サイト

駿河屋

駿河屋
買取方法店頭買取、宅配買取
宅配キット支給なし
まとめ売り対応対応
査定時間最短即日
入金日数最短即日
店舗所在地秋葉原本館:東京都千代田区外神田3丁目11-3
運営会社株式会社エーツー

駿河屋は、全国に87店舗を展開している買取業者です。トレカだけでなく、ゲームや古本、DVDなど幅広いジャンルの買取を行なっています。

駿河屋の買取方法は、「あんしん買取」と「かんたん買取」の2つ。あんしん買取は、価格を事前に確認してから買取を申し込む方法です。1点ずつ事前見積りを出すため少々手間はかかりますが、買取価格に納得したうえで売りたい方に向いています。

一方でかんたん買取は、事前見積りはできませんが、商品を箱に詰めて送りだけなので手間がかかりません。引越しなどで不要になったトレカをすぐに売りたい方には、かんたん買取がおすすめです。

駿河屋の公式サイト

遊戯王カードを買取してもらうための業者選び方を解説

遊戯王カードの買取業者を利用したことがない方にとって、自分に合った業者を見つけることは簡単ではありません。

しかし買取業者を選ぶ際に注目すべきポイントを押さえておくだけで、スムーズな業者選びができるようになります。

ここでは、業者選びで失敗しないためのコツを具体的に紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

買取業者の選び方についてそれぞれ順に説明します。

遊戯王カードの取扱いがあり買取実績をホームページで公開している

遊戯王カードは有名なため、多くのトレカ買取業者で取扱いがありますが、事前確認が必要です。ホームページに取扱いカードや買取実績を公開している業者は信頼性の指標になります。買取実績が公開されていれば、その業者がどれくらい遊戯王カードを取り扱っているか把握でき、信頼性の判断材料になります。

実績が豊富な業者ほど利用者も多く、納得の金額で取引が行われている可能性が高いです。また、口コミやレビューを確認することで、実際の利用者の評判を知ることができます。SNSやレビューサイトで査定額の信頼性や対応の丁寧さなどを確認し、より安心して取引できる業者を選びましょう。

どんなに実績をアピールしている業者でも、実際の対応が良くなければ安心して取引できません。ホームページでの情報公開と、実際の利用者の評価の両方を参考にすることで、信頼できる買取業者を見つけることができます。

遊戯王カードに詳しい専門の査定士が在籍している

遊戯王カードの買取価格は、査定士の知識と経験に大きく影響されます。専門知識がない査定士に依頼すると、カードの価値が正しく評価されず、低い価格で買い取られる可能性があります。そのため、遊戯王カードに詳しい査定士が在籍する業者を選ぶことが重要です。

特に、大会賞品のプロモーションカードやエラーカードなどの希少性の高いカードは、専門の査定士がいる業者が適正な価格を提示してくれます。公式サイトや問い合わせを通じて査定士の知識や経験を確認し、適切な業者を選びましょう。

査定士の実績や、査定額の内訳を丁寧に説明してくれる業者を選ぶことで、安心して買取を依頼できます。事前に口コミやレビューを参考にしながら業者選びを行うと良いでしょう。

査定料や送料など各種手数料が無料の業者を選ぶ

遊戯王カードを買取に出す際、査定料や送料などの手数料が発生する場合があります。無料査定でもキャンセル時の返送料や振込手数料がかかる場合があるため、各種手数料が無料の業者を選びましょう。

特に宅配買取の場合、送料が無料の業者を選ぶとコストを抑えられます。キャンセル時の返送料も無料か確認すると安心です。

業者によっては一定額以上の買取成立で送料が無料になることもあるので、ホームページや利用規約をよく確認しましょう。梱包用ダンボールを無料で提供していたり、振込手数料が無料の業者を選ぶとなお良しです。

一見高価買取をうたっていても手数料が差し引かれる場合があるので、細かい部分まで確認しておきましょう。

ノーマルカードなどをまとめて買取している業者を選ぶ

遊戯王カードには、レアカードや高価なカードだけでなく、ノーマルカードも多く存在します。ノーマルカードは一般的に買取価格が低いことが多く、一部の業者では買取すらされないこともしばしば。

しかし、ノーマルカードでも愛用していたカードや、まとまった枚数がある場合、少額でも買取ってほしいという方も多いでしょう。ノーマルカードをまとめて買取してくれる業者を選ぶことも、業者選びの際に重要なポイントです。

中にはノーマルカードをまとめて買取り、1枚ずつではなくパッケージとして買取を行っている業者もあります。こういった業者では、レアカードだけでなくノーマルカードもしっかりと買い取ってもらえるため、少額でもカードを売却したい方には非常に便利です。

遊戯王カードを高額買取してもらうコツや売れるカードは?

レアカードであれば、必ずしも高額買取してもらえるかといえば、答えは「NO」です。

逆に、そこまで価値がないと思っていたカードに高値がつくこともあります。

では、具体的にどうすれば高額買取してもらうことができるのでしょうか。

ここでは、遊戯王カードを高額買取してもらうコツや、どんなカードが売れるのかについて解説します。

大量のカードを査定に出したい場合は宅配買取がおすすめ

遊戯王カードの買取方法には、主に「宅配買取」「店頭買取」「出張買取」の3つがあります。買取業者によって買取方法が異なるため、目的に合った買取方法を選びましょう。

特に「宅配買取」は、断捨離などで大量のカードを査定に出したい場合などにおすすめです。自分で用意した段ボール、もしくは専用の宅配キットに詰めて送るだけなので、大量のカードを持って店舗に足を運ぶ必要がありません。

また日中仕事している方の多くは、営業時間が決まっている店舗へ商品を持っていくのは難しいことでしょう。営業時間を気にせず都合の良いタイミングで発送できる点も、宅配買取の大きなメリットといえます。宅配買取を利用する際は、送料や無料宅配キットの有無などを確認しておくとお得です。

店頭買取は即現金化したり高額カード1点を売るのに最適

宅配買取は店舗に持ち込む手間がかからない反面、商品到着から入金まで約1週間程度かかります。そのため、すぐに現金化したいは「店頭買取」を利用しましょう。

店頭買取であれば、店に商品を持ち込んだその日に査定から現金化まで行うことができます。店舗に行く手間や交通費はかかるものの、取引にスピード感を求める方におすすめです。

宅配買取の場合、業者によっては手数料がかかるところもあるため、場合によっては買取金額よりも手数料の方が高くなってしまうこともありえます。そのため、高額カードを1枚を売る際も店頭買取を利用するのがおすすめです。

出張買取はいろいろなものを売りたい時がおすすめ

「出張買取」は、買取業者が自宅に訪問し、査定や買取を行う方法です。商品を梱包したり、店舗に持ち込む手間がかからないうえに、その場で現金化できるというメリットがあります。引越し時など、遊戯王カード以外にいろいろなものを売りたい場合などに出張買取がおすすめです。査定士と直接交渉ができるので、取引が不透明になりがちな宅配買取に比べて高額買取が期待できる点も魅力でしょう。

デメリットとしては、他人を自宅にあげる必要がある点が挙げられます。それぞれのメリット・デメリットを踏まえて、自分に合った買取方法を選ぶことが大切です。

新しいカードの方が高値がつきやすく売るタイミングは早めがおすすめ

新しいカードは需要が高く、高値で売れる傾向があります。

しかしトレカの価格変動は激しく、平均1ヶ月単位で変動するといわれるほどです。現在1万円の価値があるカードでも、1ヶ月後には100円の価値にまで下がることも珍しくありません。そのため、新しいカードは市場価値が高いうちに売ることがポイントです。

また遊戯王カードは、新しいセットやコレクションが発売されるたびに既存カードの価値が変動することがよくあります。人気のあるカードは一時的にプレミアム価格がつくこともありますが、その人気が落ち着くと価格が急落する場合がほとんどです。

特に特典カードや限定版などは、発売直後に一番高値がつく傾向にあるため、買取を考えるなら早めに売ることをおすすめします。

初版のレアカードは安定して高値がつく

流通が盛んではない初版のレアカードには、普遍的な価値があります。

特に大会参加者限定配布カードや、大会優勝者のみが入手できるカードといった限定カードは高い需要があります。したがって、時代や流行に左右されることなく、安定して高値で売ることが可能です。

しかしながら、遊戯王カードは人気カードを何度も再録しているため、初版カードだと思っていたものが再録版だったなんてことも。

初版カードかどうかを見分けるポイントとしては、カードNOやコピー防止シールの有無、テキストデザインの違いです。初版カードには、カードNOとコピー防止シールどちらもなく、効果や説明を記載するテキスト欄も狭い仕様になっています。

再録版と初版とでは買取金額にかなりの差が出てしまうので、買取に出す際は注意するようにしましょう。

スリーブや専用のカードファイルなどに保管して状態をきれいにする

状態が悪くても買取ってくれる業者は多いですが、状態が良いカードであるほど高値がつく傾向にあります。

カードに傷がついていたり、凹みがある場合は減額対象です。また直射日光が当たる場所や蛍光灯のそばに長時間置いておくのもNG。高額買取を狙うのであれば、スリーブや専用のカードファイルなどに入れて大事に保管することがポイントです。

ただ注意点として、買取業者によっては、スリーブやファイルに入れたまま査定に出すと、査定対象外となってしまうこともあります。買取を検討している業者がスリーブやファイルに入れたまま買取できる業者であるかを確認しておきましょう。仮にスリーブやファイルに入れたまま買取できるとしても、基本的に業者側で処分になってしまうため、大事なスリーブを使っている方はその点も注意してください。

遊戯王カードを売る際の注意点を紹介!事前に確認しておこう

遊戯王カードを売る際には、単に買取業者を選ぶだけでなく、事前に注意すべきポイントがいくつかあります。

買取価格をできるだけ高く維持するための工夫や、トラブルを避けるための対策を知っておくことで、スムーズに取引を進めることができるでしょう。

ここでは、遊戯王カードを売る際に確認しておきたい注意点について詳しく解説します。

古いカードでレアな物も再録されるとカードの価値が下がってしまう

遊戯王カードの中には、初期のパックに封入されていた希少なカードや、限定配布されたプロモーションカードなどが存在します。こうしたカードは流通量が少なく、コレクターやデュエリストの間で需要が高いため、買取価格が上昇しやすい傾向にあるのです。

しかし、これらのカードが再録されると、流通量が増えて希少性が失われ市場価値が大きく下がることも。特に、環境で使用される強力なカードや人気のあるカードは、定期的に再録されることが多く、タイミングを誤ると大幅な価格下落に直面することになります。

例えば、過去に高額で取引されていた「増殖するG」や「強欲で貪欲な壺」といったカードも、再録によって一時的に価格が下落したことがありました。再録情報を事前に把握することは難しいですが、公式の発表や遊戯王関連のニュースサイトをこまめにチェックすることで、ある程度の予測を立てることができます。

万が一、所有しているカードが高額で取引されているなら、早めに売るのも一つの手です。特に再録の噂が出た時点で価格が下がり始めることもあるため、カードの市場価値を意識しながら売却のタイミングを見極めましょう。

海外版の遊戯王カードは日本版に比べて安くなってしまう傾向

遊戯王カードは日本国内だけでなく、世界各国で発売されており、英語版・韓国語版・ドイツ語版など様々な言語で展開されています。一部の海外版カードは独自のイラストやデザインが施されており、コレクターの間では人気があるものの、基本的に日本国内での買取価格は日本語版に比べて安くなる傾向にあるのが現状です。

その理由の一つに、日本国内の公認大会で使用できるカードのルールがあります。遊戯王の公認大会では、日本語版以外の使用規定により、一部の例外を除いて海外版カードを使用することができません。そのため海外版カードは実用性が低く、市場での需要が限られることになります。

また、日本国内の買取業者の多くは、海外版カードの取扱いを制限しており、買取価格が低く設定されることが一般的です。場合によっては、そもそも買取対象外とされることもあるため、事前に確認しておく必要があります。どうしても海外版カードを売りたい場合は、海外版カードに対応している買取業者を利用するか、海外のフリマサイトやオークションサイトを活用するのも一つの選択肢でしょう。

個人間取引はかかる手間が多く思わぬトラブルが起こる場合も

最近ではメルカリなどのフリマアプリを通して、個人間でもカードの取引が可能になりました。

個人間の取引では、自分で価格設定ができるため、市場相場よりも高く売れる可能性があるのがメリットです。

しかし個人間取引は出品や発送の手間がかかるうえに、取引トラブルが発生するという側面もあります。

場合によっては値下げ交渉やクレームにも応じなくてはならない点も、個人間取引ならではのデメリットといえるでしょう。

その一方、買取業者であれば手間をかけることなく、かつトラブルもなく取引をすることが可能です。

自分で価格設定はできないものの、安全に取引を進めたい方は買取業者の利用をおすすめします。

遊戯王カード買取でよくある質問とは?

どういったカードが減額されてしまうの?

傷や汚れ、凹みなどがあるカードは減額対象です。

日焼けによって色が褪せてしまったカードも買取価格が下がるので、直射日光を避けてスリーブに入れるなど、保管する際は十分に注意しましょう。

また人気カードであっても、再録版が登場することでオリジナル版の市場価値が下がることも。

需要が低くなったカードは、買取価格が下がるどころか、場合によっては買取を断られる可能性もあります。

買取に出す前に、売りたいカードの市場価値をチェックしておくことが大切です。

未成年ですが遊戯王カードは買取ってもらえますか?

未成年でも遊戯王カードの買取は可能ですが、保護者の同意書が必要になります。

未成年における買取の可否は業者ごとに異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

買取の際には、本人確認書類(運転免許証、保険証、学生証など)に加え、保護者の同意書の提出が求められることが多く、場合によっては保護者の身分証明書のコピーも必要になります。

店頭買取の場合、未成年者のみでは対応してもらえないこともあるため、保護者と一緒に来店するとスムーズです。

また宅配買取では、業者によって未成年の買取可否が異なり、18歳未満の利用をすべて禁止している場合もあります。

利用可能な業者の場合は、保護者の同意書を同封することで買取が可能となることが一般的です。

宅配買取を希望していますがスリーブは返却されますか?

多くの買取業者では、査定時にカードをスリーブから取り出すため、スリーブは返却されないことが一般的です。

特に大量のカードを出す際は、スリーブを管理するのが難しいため、返却されることはほぼないと考えた方が良いでしょう。

大会限定や高価なスリーブなど、特別なスリーブを使っている場合は、事前に外してから買取に出すのが無難です。

業者によってはスリーブごと買取していることもあるため、事前に確認することをおすすめします。

まずは無料査定
目次