事故物件は、次の入居者へ大きなマイナスイメージを与えてしまうことから、なかなか売却が難しいという性質を持っています。特に死亡事故・事件のあった物件は忌避されがちで、簡単に買い手が見つかるものではありません。やっとの思いで買取ってくれる業者が見つかっても、タダ同然の値段を提示されたり、相場よりもずっと安い金額で提示されたりすることも多いのではないでしょうか。
「親戚の孤独死した物件の処理を任されてしまった…」
「誰にも知られずに事故物件を手放したい!」
「親族が亡くなった物件だけど、余裕がなくて片付けができていない」
この記事では、事故物件の売却先に悩んでいる方のために、訳あり物件を取扱っている優良買取業者を21社厳選し、徹底的に比較いたしました。さらに、事故物件の買取業者を選ぶ際のポイントや、高く売りたい人のためのコツについても詳しくご紹介していきます。「少しでも早く事故物件を手放して気持ちを楽にしたい」という方は必見です。
事故物件買取おすすめ業者21選!買取業者を徹底比較!
事故物件とは、過去に何らかのトラブルや事件が発生した物件を指します。一般的には、建物内における人の死亡事件・事故があった場合が該当しますが、広義の意味では敷地や物件上の問題、周辺環境の問題や法律上の問題なども含まれる形です。かつてはマイナスイメージしかなかった事故物件ですが、近年ではじわじわと需要が高まってきています。
2021年9月における「TOKYO MX」の記事によると、コロナ禍におけるリモートワークが普及した影響から、東京近郊における不動産の需要が上昇し、安くてきれいな事故物件の需要も高まっていることがわかります。相場よりも格安で契約できる事故物件は、貯蓄が少ない層でも購入しやすいことから人気が高まったのが1つの理由です。
今後は物価高や収入減による「家賃負担を低減したい」というニーズが増えるため、事故物件の需要も増えていくことが予測されています。実際にコロナ禍で事故物件を購入した層からは、「きれいにリフォームされた格安物件なら事故物件でも気にならない」という声も上がっているようです。「事故物件を手放したい」と考えている方は、今が売り時でしょう。
そこでまずは、事故物件や訳あり物件を専門に扱う、おすすめの不動産業者を21社ご紹介していきます。
各業者における取扱い可能な物件や高価買取している物件、依頼するメリットやサービス内容について詳しく解説しますので、ぜひ比較材料としてお役立てください。
AlbaLink(アルバリンク)

営業時間 | 電話:10:00~19:00 Web:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 国土交通大臣免許(1)第10112号 |
所在地 | 東京都江東区木場2-17-16 BESIDE KIBA 3階 |
運営会社 | 株式会社AlbaLink(アルバリンク) |
「AlbaLink」は、事故物件の年間相談件数3,000件以上を誇る、全国対応の買取業者です。以下に該当する心理的瑕疵物件も現状のまま買取をおこなっており、多数のメディアで掲載されている実績からも安心して依頼できます。
- 自殺や孤独死などが起きてしまった事故物件
- 事故物件サイトに掲載済みの物件
- ゴミ屋敷や特殊清掃が必要な物件
- 家賃滞納している物件
- 雨漏りしている物件
- 違法建築や傾きのある物件
- 近隣住民とトラブルのある物件
- 近隣に忌避施設や宗教団体・反社会勢力の施設がある物件
- 火災や放火の起きた物件 など
AlbaLinkでは、一般的な不動産業者では難しいと断られた物件や、タダ同然の金額を提示された物件なども、可能な限り価値を付けて査定してくれます。特殊清掃や遺品整理などもまとめて依頼でき、最短12時間で査定可能です。さらに、近隣住民への対応も請け負ってくれるため、上記に該当する物件の処分や現金化に悩んでいる方は相談してみるといいでしょう。
AlbaLinkの公式サイトハッピープランニング株式会社

営業時間 | 電話:10:00~18:00 Webフォーム:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 東京都内・神奈川・埼玉・千葉など (首都圏をメインに対応エリア拡大中) |
申込み方法 | 電話・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(4)第89926号 |
所在地 | 東京都葛飾区高砂3-16-1 サンコート高砂 |
運営会社 | ハッピープランニング株式会社 |
「ハッピープランニング」では、事故物件や訳あり物件専門の不動産業者です。サービスや接客対応の満足度が高く、累計3,000件以上の相談実績を誇っています。多数のメディアに出演した経歴を持つ事故物件の専門家が在籍しているため、安心して任せられるでしょう。
ハッピープランニングで買取可能な事故物件は以下の通りです。
- 孤独死物件
- 自殺物件
- 殺人事件物件
- ゴミ屋敷物件
- 物理的瑕疵物件(雨漏り・シロアリ・家事・地盤沈下など)
- 土地や立地に問題のある物件 など
完全秘密主義でプライバシーを守りつつ、手数料・査定料は無料で対応してくれます。遺品整理や特殊清掃も請け負ってくれるので、現状のままでも買取可能です。また、「手持ちのお金がなくて売却費用がない」という場合でも、査定後の評価額と相殺することで対応してくれます。
さらに、査定評価後はすぐに物件を買取ってくれるので、最短2日で売却可能です。「すぐにでも事故物件を手放したい」という方にもおすすめします。
ハッピープランニング株式会社の公式サイト訳あり不動産相談所

営業時間 | 電話:9:00~21:00(年中無休) Web:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(3)第95043号 |
所在地 | 東京都港区赤坂4-1-32 赤坂ビル4階 |
運営会社 | 株式会社ソーシャルプロパティ |
「訳あり不動産相談所」は、不動産のワンストップサービスを提供している業者です。空き家・訳あり物件の処分に困っている人に最適なプランを提案し、物件の売却をサポートしています。不動産業界に精通したスタッフが在籍しており、士業と連携しながら法的・税務上の問題解決に努めてくれるのが特徴です。
物件情報は広告媒体などに掲載されないので、秘密厳守で売却できます。全国対応で買取をおこなっているため、遠隔地や自宅から離れた場所の物件にも対応可能です。
訳あり不動産相談所で取扱っている事故物件や訳あり物件については、以下を参考にしてください。
- 空き家
- 事故物件
- 共有持分の単独買取
- 底地・借地物件
- 再建築不可物件 など
買取成立までは、問合わせから1週間以内が目安です。無料で査定をおこなっており、金額提示後のキャンセル料もかからないので、まずは相談してみることをおすすめします。
訳あり不動産相談所の公式サイト成仏不動産

営業時間 | 電話:9:00~20:00 メール:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・メール・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 国土交通大臣免許(1)第10129号 |
所在地 | 東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋4階 |
運営会社 | マークスライフ株式会社 |
「成仏不動産」は、リノベーションなどで事故物件に付加価値を付け、イメージアップして生まれ変わらせることをモットーとしている不動産業者です。事故物件専門のコンサルタントが在籍しており、6,200件以上の相談実績を誇っています。
成仏不動産で買取可能な事故物件は以下の通りです。
- 孤独死物件
- 自殺物件
- 殺人物件
- ゴミ屋敷物件
成仏不動産では、人・土地・建物を対象にした事故物件の「供養」をおこなっているのが特徴です。主要八宗の寺院による祈祷をおこなうことで、次の買い手も安心して購入できるようにしています。特殊清掃や遺品整理、相続・税金・物件売却までワンストップで対応しており、最短で即日現金化が可能です。
特殊清掃は24時間365日対応しています。依頼費用がなくても物件の売却費用で相殺してくれるので、持ち出し0円で問題解決できるのも魅力です。どんな物件でも買取ることを明言しており、難しい場合も協力会社を紹介してくれるので、安心して依頼できます。
成仏不動産の公式サイトクランピーリアルエステート

営業時間 | 電話:10:00~19:00(平日) Webフォーム:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 国土交通大臣免許(1)第10446号 |
所在地 | 東京都中央区築地2-10-6 Daiwa築地駅前ビル9階 |
運営会社 | 株式会社クランピーリアルエステート |
「クランピーリアルエステート」は、共有名義や訳あり相続不動産を専門に買取している業者で、なかでも事故物件の高価買取を実現しています。最短12時間で金額提示、48時間で現金化まで対応しており、都市部は特に高価買取が可能です。全国1,500以上の弁護士・税理士と連携しているため、法律や税金の問題も解決へと導いてくれます。
クランピーリアルエステートで買取している事故物件・訳あり物件は、以下の通りです。
- 人が亡くなった物件(自殺・殺人・孤独死)
- ゴミ屋敷や未清掃の物件
- シロアリ・雨漏り・火災があった物件
- ボロボロになった空き家
- 共有持分・底地・再建築不可物件 など
年間3,000件以上の豊富な相談実績を持っているため、さまざまなパターンにおけるノウハウを蓄積しているのが強みです。物件の買取は全国対応でおこなっており、離婚や相続トラブルの渦中にある物件でも対応してくれるので、お悩みの方は一度相談してみるのがいいでしょう。
クランピーリアルエステートの公式サイト訳あり物件買取専門サイト

営業時間 | 電話:9:00~21:00(水曜定休) |
---|---|
対応地域 | 京都・大阪・兵庫・奈良・滋賀・和歌山 |
申込み方法 | 電話・メール・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 京都府知事免許(2)第13939号 |
所在地 | 京都府宇治市琵琶台3-16-8 |
運営会社 | 株式会社Plum Village |
「訳あり物件買取専門サイト」は、関西NO.1の高額買取を誇る不動産買取業者です。物件を再生するノウハウを持っているため、仲介ではなく直接買取をおこなっており、他社で断られた事故物件・訳あり物件でもしっかり値段を付けてくれます。
訳あり物件買取専門サイトで取扱っている物件は以下の通りです。
- 人が亡くなった物件(自殺・他殺・孤独死)
- 火事があった物件
- ゴミ屋敷物件
- 再建築不可物件・傾きのある物件
- 老朽化した物件(シロアリ・雨漏り・青空天井・廃屋など)
- 路地奥・狭小物件
- 連棟・長屋物件
- 相続物件 など
相談料・査定料・仲介手数料・成約料金などはすべて無料です。売却にかかわる引っ越し費用や司法書士費用、ゴミの撤去費用や遺品整理費用などもすべて負担してもらえるメリットがあります。遺品整理士や相続診断士が在籍しているため、物件の買取や相続関連の手続きもスムーズです。
また、近隣への秘密厳守にも配慮しており、現地には不動産業者と思われないような目立ちにくい服装・車で向かってくれます。最短48時間買取をモットーに、問合わせ後は即日対応・即現金化に努めてくれるので、「早く物件を手放したい」という方にもおすすめです。
訳あり物件買取専門サイトの公式サイト不動産買取アイコム

営業時間 | 電話:9:00~20:00 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(1)第104569 |
所在地 | 東京都府中市寿町1-4-3 ロイヤルプラザ府中401 |
運営会社 | 株式会社アイコム |
「不動産買取アイコム」は、10年以上の買取実績を持つ全国対応の不動産買取業者です。取引困難な訳あり物件や事故物件を積極的に買取しており、他社で断られた物件も成約してきた実績を持っています。遺品整理や特殊清掃、異臭問題の解決など、さまざまな原状回復作業のスキル・ノウハウで、訳あり物件の売却をサポートしてくれるのが特徴です。
不動産買取アイコムで買取している事故物件・訳あり物件は以下の通りです。
- 孤独死・自然死・自殺現場の物件
- 殺人・強盗などの事故現場になってしまった物件
- 空き家や廃屋物件
- ゴミ屋敷物件
- 相続物件
- 火災現場の物件 など
不動産買取アイコムでは、現地調査や査定、見積もりを無料で対応しています。要望によっては最短1週間程度で現金化してくれるので、早く物件を手放したいという方にもおすすめです。各工程にかかる費用は不動産の買取金額や売却価格と相殺してもらえるため、手持ちがなくても安心して依頼できます。
不動産買取アイコムの公式サイト訳アリ不動産買取ドットコム

営業時間 | 電話:10:00~19:00(土日祝定休) |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・メール・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(1)102790号 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-44-2 バラッシオ池袋702 |
運営会社 | 株式会社リバイヴ |
「訳アリ不動産買取ドットコム」は、再建築不可物件や訳あり物件を専門に扱う不動産業者です。不動産買取から運用までワンストップでおこなっており、物件再生の幅広いノウハウを持っているため、どんな物件でも積極的に買取っています。
訳アリ不動産買取ドットコムで取扱い可能な主な物件は以下の通りです。
- 再建築不可物件・既存不適格
- 底地
- 中古アパート・収益不動産
- アパート用地・建売用地
- 借地権
- 築古物件
- 訳あり物件
- 事故物件 など
特に、再建築不可物件には強みを持っているため、売却すべきかお悩みの方は相談してみるのがいいでしょう。事故物件も買取可能ですが、その他物件に比べるとやや買取価格は下がってしまうため注意が必要です。無料で相談できるので、まずは概算だけでも問合わせてみることをおすすめします。
また、現状のままで買取できるので、売りに出すための清掃等も必要ありません。最短48時間で現金化してくれるため、スピード感を重視したい方にも最適です。
訳アリ不動産買取ドットコムの公式サイト事故物件買取センター

営業時間 | 電話:9:00~18:00(平日のみ) |
---|---|
対応地域 | 全国対応(一部非対応エリアあり) |
申込み方法 | 電話・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(2)第96759号 |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町3-3-1 ETS室町ビル13階 |
運営会社 | 株式会社TAMAGO FACTORY |
「事故物件買取センター」は、事故物件専門に買取をおこなうパイオニア的不動産業者です。1,500件以上の相談実績があり、特殊清掃や遺品整理が必要な物件も、積極的に買取しています。
- 自殺・孤独死・殺人のあった物件
- 火事のあった物件
- ゴミ屋敷化した事故物件
- 害虫被害のある物件 など
また、以下の各業者や士業と連携を取って対応してくれるので、現状のまま丸投げできるのもメリットです。
- 遺品整理士
- 特殊清掃士
- 弁護士
- 司法書士
- 税理士
事故物件に困っている不動産仲介業・管理会社の相談も受け付けており、顧客のセカンドオピニオンとしての役割も請け負ってくれます。メディアの取材は一切断っているため、「万が一でも周囲に知られたくない」というプライバシー重視の方も安心して依頼できるでしょう。相談・査定は全国無料で対応しているので、まずは気軽に相談してみることをおすすめします。
事故物件買取センターの公式サイトラビックス

営業時間 | 電話:10:00~19:00(水曜定休) Webフォーム:24時間受付 |
---|---|
対応地域 | 神奈川・東京エリア中心(その他地域要相談) |
申込み方法 | 電話・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 神奈川県知事免許(4)第27136号 |
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-8 アーバンセンター横浜ウエスト2階 |
運営会社 | 株式会社ラビックス |
「ラビックス」は、空き家やゴミ屋敷などの高価買取をおこなっている不動産業者です。訳あり物件を最短24時間で現金化してくれるため、すぐに物件を手放したいという方に適しています。そのままの状態で買取してくれるので、自身で特殊清掃や遺品整理を手配しなくてもいいのがメリットです。
ラビックスで買取可能な物件は以下の通りです。
- 特殊清掃が必要な物件(事故物件)
- ゴミ屋敷の物件
- 火災があった物件
- 相続や離婚で手放したい物件
- ローン滞納・差押さえ など
また、ラビックスでは、以下の3つのプランを提案しています。
- ワンストップでお任せできる「楽々売却プラン」
- プライバシー重視で買取してくれる「シークレットプラン」
- 一つひとつのステップをていねいに対応「通常売却プラン」
「楽々売却プラン」では最短24時間で現金化できるため、すぐにまとまった現金が欲しいという方におすすめです。「シークレットプラン」では私服で訪問してくれるほか、万が一近隣の方に声をかけられても、事前打ち合わせの通りに対応してくれます。
ラビックスの公式サイトパシフィックホーム

営業時間 | 電話:10:00~18:00(水曜定休) |
---|---|
対応地域 | 要相談 |
申込み方法 | 電話・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(3)第094835号 |
所在地 | 東京都世田谷区代沢2-37-15 三益ビル107 |
運営会社 | パシフィックホーム株式会社 |
「パシフィックホーム」は、「暮らし×不動産」をテーマに、不動産の売買・管理・リフォームなどをおこなっています。パシフィックホームで買取している事故物件や訳あり物件は以下の通りです。
- 孤独死・自殺・家事などがあった物件
- 周囲に嫌悪施設がある物件
- 心理的瑕疵物件(周辺環境など)
- 離婚や相続トラブル、近隣トラブルがある物件
- 被災・土壌汚染・地盤沈下・液状化した土地の物件
- 住宅ローンが残っている物件
- 既存不適格物件・違反建築に該当する物件
- ホテル・商業施設・工場など用途地域の物件 など
パシフィックホームでは、上記以外にも幅広い物件の買取・相談を請け負っています。依頼主の意向をしっかりヒアリングした上で、最適な手放し方を提案してくれるのが特徴です。問合わせはもちろん、査定も無料で対応しているため、「どう処分したらいいかわからない」と悩んでいる方も気軽に相談・依頼しやすいでしょう。
パシフィックホームの公式サイトネクサスプロパティマネジメント

営業時間 | 電話:7:00~22:00 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・メール・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 国土交通大臣免許(1)第10311号 |
所在地 | 東京都港区赤坂3-11-15 VORT赤坂見附5階 |
運営会社 | 株式会社ネクサスプロパティマネジメント |
「ネクサスプロパティマネジメント」は、訳あり物件の買取専門サイト「ラクウル」を運営している不動産業者です。自社買取のため、仲介手数料などの諸費用がかからないことから、買取完了・現金化までがスムーズにできるメリットがあります。日本全国に対応しており、主に以下の訳あり物件・難あり物件が買取可能です。
- 事故物件
- 再建築不可物件
- 違反建築物件
- 旧耐震基準・築古物件
- 共有持分物件
- 借地物件
- 立ち退き物件
- 底地
- 紛争物件 など
相談や査定は無料で対応しており、査定時の立会いも不要です。売却するための資金がない場合は、費用をかけずに売却できる方法を提案してくれます。さらに、室内に残留物がある物件でもそのまま買取可能なので、どのように処分すべきか困っている方も安心です。
また、弁護士・税理士・司法書士などと連携を取り、専門的かつ充実したサポートを提供してもらえるので、難あり物件やトラブルなどでお悩みの方にもおすすめできます。
ネクサスプロパティマネジメントの公式サイト不動産買取MAX

営業時間 | 電話:10:00~19:00(水曜定休・不定休あり) |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・LINE・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 神奈川県知事免許(6)第23443号 |
所在地 | 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル304号室 |
運営会社 | 株式会社ホームスタッフ |
「不動産買取MAX」は、訳あり物件の売却成約をサポートしてくれる仲介業者です。依頼者の専任エージェントとして、プライバシーを守りながら専門業者への物件売却を代行してくれます。ただ物件売却を成約させるだけでなく、価格交渉までおこなえるのが強みです。
以下は、不動産買取MAXで取扱い可能な事故物件や難あり物件の一例になります。
- 孤独死・自殺・病死・殺人があった物件
- 火事が起きた物件
- 心理的瑕疵物件
- 近隣トラブルのある物件
- 借地権物件
- 再建築不可物件
- 狭小物件
- 立地が悪い物件 など
また、仲介時に発生する手数料は以下の通りです。
物件の売却価格 | 仲介手数料 |
---|---|
800万円以上 | 0円(無料) |
400万円~800万円 | 正規仲介手数料の半額 |
400万円以下 | 正規仲介手数料(成約価格の3%+6万円+消費税) |
相続相談士・税理士・弁護士などのサポートも受けられるので、安心して依頼できるでしょう。
不動産買取MAXの公式サイトアウトレット不動産

営業時間 | 電話:9:00~18:00(水曜・日曜定休) |
---|---|
対応地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 (その他地域は要相談) |
申込み方法 | 電話・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(2)第98377号 |
所在地 | 東京都品川区西五反田2-31-6-603号室 |
運営会社 | アウトレット不動産株式会社 |
創業20年以上の実績を誇る「アウトレット不動産」は、事故物件・訳あり物件専門の不動産買取業者です。専門知識を活かした迅速な対応で、特殊物件に関する悩みの早期解決に努めています。関東圏のみが対応エリアであるにも関わらず、5,000件以上の相談実績を持っているため、安心して依頼できるでしょう。
アウトレット不動産で買取可能な物件は以下の通りです。
- 事故物件(自殺・孤独死・火災など)
- 訳あり物件(土壌汚染・トラブルのある物件など)
- ゴミ屋敷物件
- 心理的瑕疵物件
- 物理的瑕疵物件
- 長屋
- 違法物件
- 路地奥物件・狭小変形地物件
- 再建築不可物件
- 相続物件・空き家 など
また、売却相談・登記や司法にかかわる相談や、故人の遺品整理・特殊清掃も請け負っています。場合によっては遠隔での対応も可能なので、物件から遠い場所に住んでいる方や、諸事情で外出が難しい方にもおすすめです。登記費用などの用意ができない場合も、物件の買取金額と相殺して対応してくれます。
アウトレット不動産の公式サイトアール・マンション販売

営業時間 | 電話 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・メール |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(6)第77529号 |
所在地 | 東京都新宿区住吉町4-6 ニュー岡本ビル6階 |
運営会社 | アール・マンション販売株式会社 |
「アール・マンション販売株式会社」は、共有持分や事故物件を積極的に買取している不動産業者です。相談・買取査定を無料でおこなっており、以下のような幅広い瑕疵物件や訳あり物件を扱っています。
- 心理的瑕疵物件(自殺・事故死・幽霊など)
- 環境瑕疵物件(近隣トラブル・暴力団事務所などの近隣施設)
- 物理的瑕疵物件(再建築不可・雨漏り・シロアリ・土壌汚染など)
- 法律的瑕疵物件(地役権・建築法違反など)
- ゴミ屋敷物件
- 共有持分の物件(相続・離婚トラブルを含む) など
特に、告知義務が必要な事故物件や、トラブルを抱えている共有持分の物件を専門に買取しているのが特徴です。ゴミや残留物のある物件も対処してもらえるので、現状ままで買取ってもらえます。売却後のトラブルなどを防ぐため、瑕疵担保責任なしの契約で売却できるのもメリットです。
また、共有持分の物件に関しては、買取後も共有状態解消に向けた粘り強い説得を続けてもらえるので、安心して手放せます。現金化までは通常3日~1ヵ月ほどかかりますが、すぐに現金化したいという場合はなるべく意向に沿えるよう対応してくれるため、まずは相談してみるといいでしょう。
アール・マンション販売の公式サイトTMSコーポレーション

営業時間 | 電話:9:00~20:00(土日祝定休) |
---|---|
対応地域 | 愛知県 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 愛知県知事免許(3)第22312号 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区栄生1-15-13 |
運営会社 | 株式会社ティーエムエスコーポレーション |
「TMSコーポレーション」は、愛知県に特化した地域密着型の不動産買取業者です。愛知県の不動産情報に精通しているため、大手不動産会社では買取が難しい事故物件・訳あり物件・狭小地物件も柔軟に対応しています。仲介ではなくTMSコーポレーションとの直接取引になるため、早期売却・スムーズな現金化が可能です。
また、自社買取のほか、仲介や売却以外の相談も受け付けています。地域の不動産業者・弁護士・司法書士とのネットワークを持っているので、幅広い種類の物件・トラブルのある物件も対応してくれるでしょう。広告活動などはおこなわず、秘密厳守で引き渡しまで完了してくれるため、「近隣の目や噂が気になる」という方でも安心して依頼できます。
ただし、買取可能な物件の具体例については掲載がないため、まずは問合わせてみるのがいいでしょう。相談は無料で対応してもらえるので、愛知県内に事故物件や訳あり物件を所有している方はぜひ検討してみてください。
TMSコーポレーションの公式サイト株式会社中央プロパティー

営業時間 | 電話:9:00~19:00(年中無休) |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム・LINE |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(3)第94093号 国土交通大臣(1)第001470号 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング23階 |
運営会社 | 株式会社中央プロパティー |
「株式会社中央プロパティー」は、物件売却を仲介してくれる不動産仲介業者です。弁護士・司法書士・不動産鑑定士などと密に連携できる環境を整えているため、共有持分・借地権・底地など、複雑な権利関係にある土地のトラブルも解決へと導き、売却をサポートしてくれます。専門知識と高い交渉力を活かし、これまでに4万件以上の相談を解決してきました。
株式会社中央プロパティーは、「CENTURY21」のブランド力を活かせるのが強みです。通常では買い手が付きにくいような特殊な物件でも売却できる、独自の仕組み作りをおこなっています。事故物件については特に記載はありませんが、「共有持分かつ事故物件」という訳あり物件でも対応してもらえる可能性は高いでしょう。
また、相談から売却まで無料で対応でき、無料相談には弁護士も同席してくれます。LINEやPC・スマホを活用したオンライン査定にも対応しているので、まずは気軽に問合わせてみるのがおすすめです。
株式会社中央プロパティーの公式サイトフレキシブル

営業時間 | 電話:10:00~18:00(平日のみ) メールフォーム:24時間365日 |
---|---|
対応地域 | 全国対応 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム(メール) |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事免許(4)第83259号 |
所在地 | 東京都台東区上野1-15-2 エムビルⅡ3階 |
運営会社 | 株式会社フレキシブル |
「フレキシブル」は、事故物件(瑕疵物件)のスピード買取を実現している不動産業者です。過去10年間で100棟以上の物件を買取しており、全国に1,000戸以上の管理物件を保持しています。机上審査の場合は即日回答、500万円から10億円までは翌日決済可能で対応してくれるので、「いち早く物件を現金化したい」という方にもおすすめです。
フレキシブルでは以下の事故物件・訳あり物件を取扱っています。
- 事故(瑕疵)物件
- 債務整理物件
- ローン流れ物件
- 既存不適格物件・再建築不可物件
- 築古物件
- 共有持分
- 借地権・底地 など
買取した物件は原則自社運用となるので、他社で断られた物件でも買取できるケースがあります。ただし、訳あり物件の場合は調査や手続きの都合上、スピード買取が難しい場合もあるため注意しましょう。瑕疵担保免責の条件で買取してくれるため、売却後に欠陥などが見つかったとしても、責任を負う心配はありません。
フレキシブルの公式サイト事故物件のミカタ

営業時間 | 電話:10:00~19:00(火・水定休) |
---|---|
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
申込み方法 | 電話・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 神奈川県知事免許(1)第31705号 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区楠町14-1-101 |
運営会社 | 株式会社オレンジハウス |
「事故物件のミカタ」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に、事故物件・訳あり物件の高価買取をおこなっている専門の不動産業者です。最短10分で無料机上査定、最短48時間で買取完了まで対応してくれるので、なるべく早く手放したいという方にもおすすめできます。
事故物件のミカタで買取している事故物件は以下の通りです。
- 自殺・孤独死・他殺・事件・犯罪などの事件があった物件
- 火災・ぼや・事故・雨漏りなどの欠陥がある物件
- 離婚・相続・借地権などのトラブルがある物件
- 近くに暴力団組織や宗教施設がある物件
- ローン滞納・税金や金融機関の差押さえ物件 など
直接買取のため仲介手数料は無料です。秘密厳守で対応してくれるため、近隣や知人に知られずに売却できるメリットがあります。また、瑕疵担保責任免責での買取となるので、売却後のトラブルとも無縁です。ストレスフリーで依頼できるため、安心して依頼しやすいでしょう。
事故物件のミカタの公式サイト訳あり不動産東京

営業時間 | 9:00~19:00(平日のみ) |
---|---|
対応地域 | 東京 |
申込み方法 | 電話・FAX・Webフォーム |
宅地建物取引業者免許番号 | 東京都知事(3)第089304号 |
所在地 | 東京都世田谷区三宿2-25-3 |
運営会社 | MIO・PRECIOUS株式会社 |
「訳あり不動産東京」は、東京における事故物件や相続トラブル物件などを専門的に扱っている不動産業者です。独自の売買ノウハウを持っており、12年間で635件の訳あり物件の取引に成功しています。また、以下の各専属士業が在籍しているため、柔軟かつスピーディーな問題解決が実現でき、最短47時間で現金化が可能です。
- 弁護士
- 税理士
- 司法書士
- 測量士
また、訳あり不動産東京で高価買取している物件の事例は以下の通りです。
- 自殺・孤独死・事件や犯罪の合った物件
- ゴミ屋敷物件
- 建物瑕疵・雨漏り・再建築不可物件
- 境界トラブル・立ち退き・借金トラブル
- 相続・共有持分
- 心理的瑕疵 など
瑕疵物件に対しては、ご供養・除霊浄化・お祓いなどのスピリチュアルケアも対応しています。また、瑕疵担保責任免責での取引となるため、売却後のトラブルも心配ありません。
訳あり不動産東京の公式サイトフォローウィンドコーポレーション

営業時間 | 電話:24時間対応(年中無休) |
---|---|
対応地域 | 関西全域(要相談) |
申込み方法 | 電話・メール・LINE・FAX |
宅地建物取引業者免許番号 | 大阪府知事免許(3)第58153号 |
所在地 | 大阪府大阪市旭区太子橋1-16-16 |
運営会社 | 株式会社フォローウィンドコーポレーション |
「フォローウィンドコーポレーション」は、関西圏、特に大阪市内の不動産買取に特化した地域密着型の業者です。なかでも老朽化した物件の即金買取を得意としており、以下の物件も積極的に取扱っています。
- 孤独死などの事故物件
- 空き家・空地
- 長屋・連棟式住宅
- ゴミ屋敷物件
- 雨漏り・傾きのある物件
- 狭小地・間口の狭い物件
- 再建築不可物件
- 心理的瑕疵物件
- 店舗・文化住宅・アパート・工場 など
荷物や残留物は現状のまま買取してくれるので、清掃業者や遺品整理士を手配する労力はかかりません。売却ではなくリフォームのみの依頼や、家財撤去・遺品整理の依頼にも柔軟に対応してくれるので、必要な方は依頼を検討してみるといいでしょう。
また、相談・査定料は無料で対応しており、ローンなし・権利証ありの物件なら最短即日で買取してくれます。権利証がない場合も買取できますが、司法書士への本人確認依頼料が発生するため注意しましょう。
フォローウィンドコーポレーション公式サイト訳あり物件の代表的な瑕疵を解説!当てはまる瑕疵はどれ
瑕疵物件は、入居者に心理的な不快感や物理的な住みにくさを与える物件の総称です。ここからは、物件に住み続ける上でデメリットになる代表的な4つの瑕疵について詳しくみていきましょう。
それぞれ順に解説します。
心理的瑕疵とは人が心理的に住みづらさを感じる要因のこと
心理的瑕疵は、入居者の精神面に悪影響を与える恐れのある要因を指します。心理的な側面でマイナスイメージになる要因は以下の通りです。
- 自殺・他殺・事故死・孤独死などがあった
- 強盗・誘拐などの犯罪が起きた
- 火災があった
- 事故現場になった
- 宗教団体や反社会勢力の拠点だった
- 良くない噂話がある
- 幽霊や怪談話がある など
人が亡くなった事故物件が心理的瑕疵の代表的な例ですが、そのほかにも抵抗感や嫌悪感を感じさせる要素はすべて心理的瑕疵に該当します。そのため主観的要素が強く、何を心理的瑕疵とするかは個人の価値観に委ねられる傾向です。
ただし、自然死などの生活上で起こりうる死亡については、心理的瑕疵の対象から外れる可能性が高いでしょう。発見が遅れて特殊清掃が必要にならない限りは、心理的瑕疵ではなく通常物件として扱われる傾向です。また、心理的瑕疵には告知義務に明確な期限がないという特徴もあります。
物理的瑕疵とは物件自体に存在する物理的な欠陥や不具合のこと
物理的瑕疵とは、取引物件自体に存在する物理的な欠陥や不都合のことです。物理的瑕疵の内容は、主に「建物の瑕疵」と「土地の瑕疵」にわけられます。
建物の瑕疵 | 土地の瑕疵 |
---|---|
構造上の問題 ・耐震強度の不足 ・基礎の不均一な沈下 ・壁のひび割れ ・床の傾斜 水回りや設備関連の問題 ・雨漏り ・水濡れ ・給排水管の破損・故障 ・床下浸水 ・電気配線の誤り ・水道管の漏れ 生物被害や健康被害 ・シロアリ ・アスベスト | 地盤問題 ・地盤沈下 ・地盤の不安定さ ・極端に立地条件が悪い(崖など) 土壌・地中問題 ・化学物質や有害物質による土壌汚染 ・不発弾・ゴミや廃材などの埋設物 ・古い井戸 ・地中障害物 その他 ・自然災害による地形変化 ・擁壁の破損 など |
具体的には、住宅としての欠陥や物理的・物質的な問題があるケース、それらに起因したマイナスイメージがある物件などが該当します。ただし、経年劣化に関しては物理的瑕疵とはみなされない傾向です。物理的瑕疵の定義は、本来あるべき品質や性能を大きく下回っている状態が該当します。
「建物の築年数と照らし合わせた上で、妥当な水準を保っているかどうか」が物理的瑕疵かどうかの判断基準です。
環境的瑕疵とは物件自体ではなく周辺環境に起因する問題や欠陥のこと
環境的瑕疵は、物件自体に問題はないものの、物件を取り巻く周辺環境に不安・不快な要素がある状態のことです。周辺環境によって、居住者の安全で快適な生活が脅かされる恐れがある要素のことは、すべて環境的瑕疵と呼ばれます。
騒音に関する瑕疵 | 鉄道・線路・高速道路・工事現場・学校・幼稚園・夜間営業の飲食店・風俗営業施設・自衛隊・米軍基地 など |
---|---|
悪臭や異臭に関する瑕疵 | 工場・畜産施設・清掃工場・ゴミ処理場・下水処理場・飲食店の調理臭・排気臭 など |
日照や眺望に関する瑕疵 | 隣接する高層建物・周囲の建物・新設されたマンション など |
嫌悪施設の瑕疵 | 墓地・霊園・火葬場・刑務所・拘置所・精神病院・反社会勢力の拠点・宗教施設・ラブホテルなどの風俗関連施設・ゴミ屋敷・産業廃棄物処理場・パチンコ店 など |
インフラや自然環境に関する瑕疵 | 送電線・鉄塔・電波塔・ガスタンク・土砂崩れの危険性・地盤液状化の危険性・洪水や津波のリスク・高圧線の電磁波の影響 など |
近隣住民に関する瑕疵 | 長期的な近隣住民とのトラブル 迷惑行為を繰り返す近隣住民がいる など |
環境的瑕疵は心理的瑕疵と同様、主観に左右される部分が大きいです。たとえば、夜間労働者なら繁華街の騒音は気にならないかもしれませんが、幼い子供の居る家庭では住みづらさを感じるでしょう。また、環境的瑕疵は変動性があるため、現在は問題がなくても将来的に嫌悪施設が建設されたり、ビルが新設されて日照が悪くなったりする可能性もあります。
法律的瑕疵とは物件に関する法的な問題や制限が存在する状態
法律的瑕疵とは、物件に法律上の問題や制限がかけられている状態を指します。
建築基準法関する瑕疵 | 接道義務違反 建ぺい率・容積率の超過 違法建築 用途地域規制違反 構造上の安全基準違反 高さ制限違反 |
---|---|
都市計画法に関する瑕疵 | 市街化調整区域の建物 都市計画事業予定地 地区計画・建築協定違反 再開発事業区域内の建物 |
消防法に関する瑕疵 | 防火設備不備 避難設備不足 防火区画未整備 消防用設備の未点検 |
所有権や権利に関する瑕疵 | 抵当権や差押さえなどの担保権 所有権登記の不備・未登記物件 私道負担 境界未確定 |
借地・借家法に関する瑕疵 | 借地権のトラブル 賃貸人の居住権残存 定期借地権・定期借家権 低地権・借地権問題 |
その他法令による制限や瑕疵 | 法定地上権 土壌汚染対策法 農地法 文化財保護法 景観条例 道路・水路・里道の不法占有 など |
法律的瑕疵は目に見えない部分のため、法令に精通していない一般の人は気づきにくいデメリットがあります。専門知識が必要になるので、上記に該当する場合は各士業と連携の取れる業者を選んで売却するのがいいでしょう。
事故物件買取業者の選び方を解説!専門業者に売るメリットも
ここからは、事故物件買取業者の選び方について詳しくみていきましょう。一般的な不動産買取業者ではなく、事故物件専門の業者に依頼するメリットについてもあわせて紹介していきます。
また、信頼できる業者かどうか見極めることも大切です。後悔しない買取業者選びのコツを解説しますので、ぜひ売却先探しに役立ててみてください。
それぞれ順に解説します。
事故物件の取扱いがあり買取実績が豊富な不動産会社
買取業者を選ぶ際は、まず「事故物件を取扱っているかどうか」と「買取実績が豊富かどうか」をチェックしましょう。この条件に該当する専門の買取業者なら、以下の対応が期待できます。
- 事故物件を専門的に扱っている不動産ならスピーディーに売却できる
- 物件が壊れていたり汚れていてもそのままの状態で売却できる
- 契約不適合責任を負わずに売却ができる
一般的な不動産会社や仲介業者では、訳あり物件は敬遠される傾向です。かなり安い金額を提示されたり、買取自体を断られたりしてしまいます。スムーズに物件を手放すためにも、事故物件の取扱いに慣れている専門の買取業者を選びましょう。
事故物件を専門的に扱っている不動産ならスピーディーに売却できる
事故物件専門の買取業者は、独自の売却ルートや再販のためのノウハウを持っています。また、仲介ではなく買取業者との直接取引になることから、買い手を探す手間がかからないので、取引完了までがスムーズです。そのため、一般的な不動産業者に売却するよりもスピーディーに査定・契約完了まで進めてくれるメリットがあります。
事故物件専門業者に依頼した場合、物件の現金化までにかかる期間は平均1週間から1ヵ月程度です。「スピード査定」を謳っている専門業者の中には、条件に該当すれば最短即日で現金化してくれるところもあります。「すぐにまとまったお金が欲しい」という方は、業者探しの際に現金化までの期間に着目してみるのがおすすめです。
物件が壊れていたり汚れていてもそのままの状態で売却できる
事故物件の専門業者は、物件をそのままの状態で買取ってくれるところがほとんどです。一般的な不動産業者に売却する場合は、遺品整理や特殊清掃をおこなって残留物を取り除き、可能な限り原状回復して売りに出さなければなりません。しかし、専門の買取業者は物件のリフォームや改修等を見越して物件を買取っているため、現状のまま取引してくれます。
もちろん、再販可能な状態にするためのコストは物件の価格から差し引かれますが、それでも一生売れ残るよりは値段を付けて買取ってもらえる方がいいでしょう。自分で遺品整理や特殊清掃、リフォームなどを依頼した場合、物件を売却した金額よりも高くなってしまう可能性もあるため、そのままの状態で買取ってくれる業者を探すのがベターです。
契約不適合責任を負わずに売却ができる
通常の不動産取引では、売主に「契約不適合責任」が課されます。契約不適合責任とは、「契約書にない欠陥や瑕疵が見つかった際は売主が責任を負う」という決まりのことで、買い手が不利益をこうむらないために設けられている制度です。ただし、専門の買取業者に売却することで、この契約不適合責任が免責になるケースがあります。
事故物件を専門に扱う業者は、物件の瑕疵や欠陥を見抜く豊富な知識と経験を持っている企業がほとんどです。再販のためにどんな改修が必要かも把握している場合が多いため、売主の契約不適合責任も免除してくれます。
ただし、すべての専門業者が契約不適合責任免責で買取しているわけではありません。「売却後の物件トラブルが心配」という方は、契約不適合責任を負わずに売却できるかどうかにも着目してみるといいでしょう。
各士業や他業者との連携が密にある不動産会社
事故物件や訳あり物件の買取業者を探す際は、各士業や他業者とのネットワークを持っている不動産業者を選ぶことも大切です。各専門家が在籍している・あるいはすぐに連携が取れる不動産会社なら、物件を手放すにあたって解決しなければならない法律的な問題や登記手続き、対人トラブルなどもあわせて解決に導いてくれます。
事故物件や訳あり物件を手放す際の問題解決をサポートしてくれる関連士業・業者の例は以下の通りです。
- 弁護士(近隣トラブルや紛争の解決)
- 司法書士(登記関連)
- 税理士(相続税・売却税など)
- 相続診断士(相続関連の問題解決)
- 測量士(測量調査)
- 遺品整理士(遺品や残留物の処分・整理)
- 特殊清掃士(汚れや臭気を伴う特殊清掃)
- リフォーム業者(再販のための改修工事)
- 地元の不動産業者(販路) など
また、特殊清掃や遺品整理、リフォーム業者などとも連携している買取業者なら、ワンストップで依頼できるため現状のままで物件を手放せるのがメリットです。一筋縄では売却できない事故物件・訳あり物件をお持ちなら、各士業・業者との連携が密にある買取業者かどうかもチェックしておけると安心できます。
検索サイトで行政処分歴がないか確認する
不動産買取業者を選ぶ際は、信頼できる業者かどうかも事前に確認しておけると安心です。買取を依頼する前には、国土交通省の「ネガティブ情報等検索サイト」を利用して、依頼したい業者の行政処分歴をチェックしておきましょう。
行政処分の有無をチェックすることで、宅地建物取引業法に違反した履歴のある業者かどうかが把握できます。ただし、行政処分歴があるからといって、すべての業者が悪質業者であるわけではありません。処分を受けた後に改善に取り組んでいる企業なら問題なく契約できるので、直近の違反履歴の有無のみに着目して評価に加味しましょう。
事故物件を高く売るためのコツと注意点を紹介
事故物件を少しでも高く売りたい場合は、以下のコツと注意点を頭に入れておくのがおすすめです。
それぞれ順に解説します。
一社ではなく複数の業者に見積もりをお願いする
事故物件を高く売りたいなら、まずは相見積もりを取って依頼先を見極めることを意識しましょう。一社だけに依頼するのではなく、複数業者の見積もりを比べてみて、一番高く買取りしてくれる業者を探すことをおすすめします。
不動産の買取は、業者ごとに以下の要素が異なることから、提示される金額にも差が出やすいです。
- 得意とする物件の種類や条件
- 得意なエリア
- 関連業者とのコネクション
- 買取後のリフォーム料金
- 買取物件の販路
内容によっては数十万円から数百万円の差が出ることもあるため、多少の労力をかけてでも比較するのがいいでしょう。最低でも無料で査定している業者2~3社から相見積もりを取って比べておくと、後悔しない不動産売却が実現しやすくなります。
解体・リフォームの前に査定依頼する
事故物件は高く売れないからといって、自己判断で解体やリフォームをしてしまうのは最善とはいえません。「更地にして土地だけ売却すれば瑕疵はなくなる」と考えている方も多いですが、実は建物がなくなっても告知義務がなくなるわけではないのです。
また、事故物件の買取専門業者に依頼すれば、想像以上の高値で買取してもらえるケースもあります。場合によっては解体費用と土地代以上の査定額になることもあるため、まずはそのままの状態で査定してもらうのがいいでしょう。事故物件の専門業者は、物件の買取後にリフォームをおこなって再販するので、わざわざ自身でおこなう必要もありません。
さらに、業者によっては特殊清掃や遺品整理も請け負ってくれるケースがあります。無料査定を依頼すれば労力やコストもかからないため、下手に手を付けたりせずにまずは相談するのがおすすめです。
解体やリフォームをしても告知義務は発生する
不動産取引において、「売主は物件の欠陥や特別な事情などを買い手へ必ず告知しなければならない」という「告知義務」が課せられています。具体的には以下の4つの瑕疵が「告知すべき事項」として定められている形です。
- 心理的瑕疵
- 物理的瑕疵
- 環境的瑕疵
- 法律的瑕疵
告知義務は、建物を解体してもリフォームしたとしても発生するものです。たとえば、賃貸物件における人の死に関する告知義務は、約3年と定められています。そのため、3年を経過するまでは物件にどう手を加えたとしても告知義務が残るのです。さらに、売買物件の場合は残念ながら告知義務が消えることはありません。
特殊清掃をするかは買取業者と相談して決める
通常、「事故物件をできる限り高く買取ってもらいたい」という場合は、特殊清掃を施しておくことが求められます。遺体の発見が遅れた物件は、損傷・シミ・腐敗臭などが残ってしまうため、再度人が住める状態にするには特殊清掃が必要です。
ただし、事故物件専門の買取業者の中には、特殊清掃や残留物の処分もワンストップで請け負ってくれるところもあります。残留物のある現状のままで引き渡しから現金化まで対応してもらえるため、売主が売却のために奔走する必要はありません。
さらに、専門の買取業者なら、一般的な不動産業者よりも事故物件を高く買ってくれるので、ワンストップで依頼したとしても手元に残るお金が多くなります。「煩わしい業者手配を丸投げしたい」「清掃業者や遺品整理業者にこだわりがない」という場合は、ワンストップ対応の買取業者を選ぶのがいいでしょう。
事故内容をしっかりと買取業者に伝えよう
高く売りたいからといって、物件の瑕疵を伝えずに売ろうとするのはNGです。後々のトラブルになることを防ぐためにも、事故物件であることを隠さず、正直に告知することが重要になります。そのため、物件を売却する際は、買取業者にしっかり事故内容を伝えることを意識してください。
また、告知義務にならないとされる孤独死や不慮の事故死などの場合でも、売却時は買取業者にその旨をしっかり伝えておくことが大切です。事件性がない物件でも、「人が亡くなった物件」に不快感を持つ人は少なくありません。「住んでから近隣住民の噂で知った」というケースだと心象が悪くなってしまうため、念のため買取業者に伝えておくべきです。
事故物件買取に関するよくある質問に回答
事故物件をお持ちの方や、思いがけず事故物件を相続された方にとって「どれくらいの価格で買い取ってもらえるのか」「告知義務はどこまで必要なのか」など、疑問点は尽きないものです。
このセクションでは、事故物件の買取に関してよく寄せられる質問とその回答をまとめました。適切な知識を得ることで、事故物件の売却についての不安を解消し、最適な選択ができるようお手伝いします。
通常の物件とどれぐらい価格が変わりますか?
事故物件の買取相場は、通常物件における50%~80%前後が一般的です。ただし、その物件で起きた事故の内容によって相場は変動します。
事故の内容 | 買取相場(通常物件との比較) |
---|---|
自然死 | 通常物件の80%前後 |
自殺 | 通常物件の70%~80%前後 |
殺人 | 通常物件の50%~70%前後 |
人が亡くなった物件という点では同じでも、自殺や殺人はマイナスイメージが付きやすく、相場感も低くなる傾向です。ただし、物件の状態やその他条件によっても左右されるものなので、あくまでも目安としてお考えください。詳しい相場については専門家に査定してもらうのが確実です。
告知義務はずっとしなければならないでしょうか?
事故物件に課せられる告知義務は、賃貸契約なら約3年、売買契約の場合は無期限で設定されています。物件を手放す方の多くは売買での契約になるため、残念ながら告知義務の時効はありません。物件の売買契約では、賃貸契約時よりも金額が大きくなることや、心理的瑕疵による損害が大きくなることが主な理由です。
ただし、事故物件であっても告知義務自体が不要とされるケースもあります。
告知義務が発生する事故物件 | 告知義務が発生しない可能性がある事故物件 |
---|---|
他殺 自殺 火事などの事故死 その他特殊清掃が必要なケース 世間的にも影響のあった瑕疵 など | 老衰 病死 不慮の事故による死亡(階段からの転落・入浴中の溺死・食事中の誤嚥など) |
どちらに該当するか曖昧な場合は、買取業者に相談してヒアリングするのがおすすめです。また、告知義務が発生しない可能性がある物件でも、人によっては抵抗感・嫌悪感を抱くケースがあるので、念のため業者へ伝えておきましょう。
事故物件で事故の内容に虚偽があった場合どうなりますか?
事故物件であることを隠したり、事故内容を偽って売ったりすることはできません。告知義務を怠った場合や、事故の内容に虚偽があった際には、以下の違反リスクが発生する可能性があります。
- 補修請求
- 減額請求
- 契約解除
- 損害賠償請求 など
売主から物件を買取した不動産会社は、その物件を売却する際に「重要事項説明書」に瑕疵内容を記載しなければなりません。これに虚偽があった場合、告知義務を怠ったとして責任に問われるのは、不動産会社だけではなく売主も同様です。事件や事故から数十年経っていたとしても、近隣住民の噂話やインターネット上の情報を調査すれば、簡単にバレてしまうでしょう。